2018/09/05(水) ①
朝7時,早起きして人気のない市内に写真を撮りに出かけた。
 |
| セント・ヘレナズ・スクエア |
 |
| シャンブルズ・マーケット入り口 |
 |
| シャンブルズ通り |
宿に置いてあった本にこのアングルの写真が出ており,真似て撮って見た。
 |
| シャンブルズ通りのパン屋 |
シャンブルズ通りのパン屋が,店先の人形のバスケットにパンを入れていた。
 |
| コッパーゲート・ショッピング |
 |
| フェアファックス・ハウス |
 |
| クリフォード・タワー |
 |
| 裁判所 |
 |
| ファサード |
朝食後,ヨーク・ミンスターを見に行く。北ヨーロッパではケルン大聖堂に並ぶ最大級の聖堂建築物であり,イングランド国教会ではカンタベリーに次ぐ第二位の格式を誇る。
 |
| 大西窓 |
大西窓のはざま飾りのデザインには、ハートの形が組み込まれており、「ヨークシャーのハート」とも呼ばれている。
 |
| 身廊 |
 |
| 竜頭 |
身廊の上に突き出ている竜頭は,洗礼盤カバーを上げるためのメカニズムであったと言われている。
 |
| 五人姉妹の窓 |
 |
| 天文時計 |
 |
| チャプター・ハウス |
 |
| ウィリアム王子の墓 |
イングランド王エドワード3世の第二子で,百年戦争の初期にイギリスを率いてフランスに勝ち続けたエドワード黒太子の弟。生後4ヶ月で亡くなった。
 |
| ウィリアム・イングラム卿の葬儀記念碑 |
 |
| 王の間仕切り |
王の間仕切りとは,ウィリアム征服王からヘンリー6世までの15人のイングランド王の像が飾られた,聖歌隊席と身廊とを区切る,有名な15世紀の間仕切りである。残念ながら工事中で,15人の王のうち,一番右端のヘンリー6世の像のみ見えている。
 |
| 聖歌隊席 |
 |
| 大東窓 |
 |
| オール・セインツ礼拝堂 |
 |
| ウィリアム・ギー卿の葬儀記念碑 |
 |
| バラ窓 |
 |
| 中央タワーの天井 |
0 件のコメント:
コメントを投稿