朝6時半、人気のないバースの街をブラブラ。
| 北側から見たバース・アビィ |
| はしごを登る天使たち |
| バース・アビィのファザード |
| 東側から見たバース・アビィ |
| エイボン川沿い |
| プルトニー橋 |
| はしごで花かごに水をやっていた |
| プルトニー橋の喫茶店の窓から見たエイボン川 |
| プルトニー橋上 |
| Beazer Garden Maze |
| ラグビー場 |
| エイボン川の対岸から見たバース・アビィ |
| エイボン川にかかる橋とSt. John's Church |
| この船の名前はペニー・レイン |
| クリケット場 |
| The County Hotel |
| ラグビーのチケット販売所 |
| St. Michael's Church |
| スーパーWaitrose 2階は中央図書館 |
今日は、9:13発の電車でチッペナムまで行き、そこからバスでカッスル・クームとレイコックに行くのだ。
|
| バース・スパ駅 |
| 大きいしゃもじでサインを出すのだ |
| 列車内 |
| 9:24 チッペナム駅に到着 |
| 八百屋の店前 |
| エイボン川沿いの公園 |
| 市が立っていた |
| カッスル・クーム行きのバス停 |
| St. Andrew's Church |
| チッペナムの町並み |
| マーケット・クロス |
| ウィーバーズ・コテージ |
| バックホース橋 |
| セント・アンドリュース教会 |
| The Castle Combe clock |
| B&B「ザ・ゲーツ」と商店・郵便局 |
| 軒先で売っていたケーキ |
| ホワイト・ハート・パブで休憩 |
| 12:36発のバスでチッペナムに戻る |
| 13:16 再びチッペナムのバス・ターミナル |
| 13:35発、13:48レイコックに到着 |
| At the Sign of the Angel |
| Lacock Bakery |
| King John’s Hunting Lodge & Wiltshire Crafts |
| ティー・ルームでお目当てのクリーム・ティーを注文 |
| 紅茶、スコーン、たっぷりのクロテッドクリーム、ジャムとゼリーのセット |
| ティー・ルームの庭 |
| St. Cyriac’s church |
| 教会の庭でランチ |
| 献花の入れ替え中 |
| ステンドグラス |
| The old workhouse (now Lacock Pottery B&B) |
| Pub The Carpenters Arms |
| 後ろ姿は若かったが結構お年寄りでした |
| Watlings Gallery - Fabulous Art & Gifts |
| Tithe Barn |
| Tithe Barn内部 |
| Hotel The Red Lion |
| The Stables Tea Room |
| Lacock Abbey & Fox Talbot Museum入口 |
| Lacock Abbey |
| Lacock Abbey正面 |
| Lacock abbey側面 |
| Lacock Abbey裏面の入口 |
| 回廊 |
| ロング・ギャラリー |
| 写真技術の先駆者の一人フォックス・タルボット |
| どの部屋も素晴らしい |
| フォックス・タルボット・ミュージアム |
| ハイ・ストリート |
| Lacock C of E Primary School |
| バス乗り場 |
| 15:59発のバスでチッペナムに戻る |
| チッペナムのショッピング・センター入口 |
| チッペナム駅で16:44発の電車を待つ |
| 16:58 バース・スパ駅に戻って来た |
| 駅前 |
| ホテル前のパブThe Raven |
0 件のコメント:
コメントを投稿